忍者ブログ

サロニアやアイビルなどのヘアアイロンを徹底解説!激安情報も満載!

こんにちはアイロンさんです。 ヘアアイロンの中でも、 「サロニア」ブランドのアイロンをはじめとして、 色々なアイロンを解説しています。 他のアイロンと比較した メリット、デメリットも書いていますので、 宜しければ購入の参考にしてみてください^^

メンズにオススメ!これ1個でヘアセットはOKなストレートアイロン!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

メンズにオススメ!これ1個でヘアセットはOKなストレートアイロン!




ども!アイロンさんです!

今回はメンズのヘアセットに焦点を当てたいと思います!

メンズのヘアセットって、簡単なようで結構難しいですよね。
ナチュラルに見せたくて、髪の毛を動かしてみても、
ただのグチャグチャに見えたりしちゃいます(涙)

「なんか違う感」が出やすいです。

そもそも男性の方は、ヘアアイロンを知らない方も多いので、
もしこの記事をご覧いただいてる、
ヘアセット初心者の男性の方は是非
下記の方法でチャレンジしてみてください!


★メンズヘアセットの基本的な流れ

0.美容室へ行ってカット。
(美容室はお店によって色々な得意分野があります。
得意な年齢層や施術も色々なので、
インターネットや口コミで下調べをした方がハズレにくいです。)

----ここからヘアセット----
1.髪を乾かす。
2.アイロンで髪を動かす(髪の毛にクセをつける)
3.全体的にワックスで束感とシルエットをつくる
4.ヘアスプレーで固めて完成!
---------------------------------

という流れなんですが、
今はyoutubeなどで動画があるので
そちらを見た方が分かりやすいですね!


★おすすめのアイロン
今回オススメするアイロンはミニストレートアイロンです。

とはいっても、
十分な温度(200℃)まで温まりますし、
髪が長くなく、伸ばすよりも、
動きをつけるのがメインのメンズセットの場合、
「ミニ」で全く問題ありません。

しかも値段が2000円前後ですので、
アイロンを持っていない男性の方は、最初に手に入れてほしいアイテムです。
(もちろん他のストレートアイロンを持っていれば、新しく買う必要はありません)


またこちらにはワックスもついているのでお得です^^
(ワックスについても書きたいのですが、長くなるので次回以降に…)

⇒ヘアワックスとミニヘアアイロンセットはコチラ





PR

コメント

プロフィール

HN:
アイロンさん
性別:
非公開
職業:
美容師
趣味:
アイロンとワックスいじり
自己紹介:
髪のヘアセットって自分でできそうで、できないですよね…
でも、アイロンさえ使えれば、
髪型って意外と簡単にキマっちゃうんですよ!

サロンでもよくつかわれている、「サロニア」ブランドの
アイロンのメリットとデメリットはもちろん
「これは良い!!」と思ったヘアアイロンは
ドンドン紹介していますので、
購入の参考にしてみてください^^

P R

エリア

クレジットカードでお得に公共料金支払い