★外見
この記事を書いているのが2015年の12月なのですが、
私的には、サロニアのストレートというと、
「黒くて薄くて長い」
イメージがあったのですが、
最近はホワイトバージョンが出ていて
オシャレですよね。
またプレート部分がゴールドっぽくて、
他のストレートアイロンに比べると、
「黄色」感がなくて上品な印象です。
★機能
アイロンで注目なのはやっぱり温度だと思います。
ちょっと昔は200℃が主流でしたが、
最近は220℃が多い印象のストレートアイロン業界。
このサロニアストレートはなんと
230℃まででるので、全然
合格です。
ただ、プレートの背中の面はとても熱くなるので、
先端ではなく、コードに近い部分をもって使用するのが安全です。
耐久性的には、背中の「SALONIA」の文字が
消えかかって見えなくなるまで
毎日使用しましたが、プレートはちゃんと熱くなり、
全く問題ないです。
そして意外と重要なのが、コードの接続部分。
これは色々なストレートアイロンを買うとわかるのですが、
たまに回らないタイプがあって、メチャ使いずらいモノがあります。
サロニアならそこもちゃんと
回転タイプなので安心です。
★まとめ
3000円程度でこのクオリティは完全に、お買い得だと思います。
サロニアのストレートは
他の価格帯の商品に比べて、頭一つ抜けてる印象がありますね。
特に、耐久性は本当に壊れなくて満足感が得られると思います。
普段使いのストレートアイロンなら、
何の問題もなく、コストパフォーマンスに優れた良い商品です。
★サロニア公式楽天ストレートアイロンのページ
(やはり公式がオススメ!)
⇒ストレート サロニアヘアアイロンはコチラ